空白雑記

暇つぶし

先週観たもの

忙しくなって読むのも減った・・・ううむ

#こんなブラック・ジャックはイヤだ (エヌ・オー・コミックス)

#こんなブラック・ジャックはイヤだ (エヌ・オー・コミックス)

 

 田中圭一?と思ったら違った。あくまでパロディというか、この漫画に面白さそのものを求めてはいけない。手塚治虫そっくりだーと楽しむだけのもの。田中圭一のような突き抜けたお下劣ネタとかもない。

68点

無職転生 ?異世界行ったら本気だす? 5<無職転生 ?異世界行ったら本気だす?> (コミックフラッパー)

無職転生 ?異世界行ったら本気だす? 5<無職転生 ?異世界行ったら本気だす?> (コミックフラッパー)

 

 異世界転生もので人気あるやつらしいが、30歳過ぎたニートが、前世の記憶を持ってるが故に頑張ったという話。異能力があるわけでもなく(魔力は強いみたいだが)、ただひたむきに美少年が頑張るんだが、裏に物凄く醜く描かれたニートの背後霊が出て来るから嫌味にならんし説得力があるしアクセントになるのだろうか。

79点

逃げるは恥だが役に立つ(9) (Kissコミックス)

逃げるは恥だが役に立つ(9) (Kissコミックス)

 

 主要人物は落ち着くところに落ち着いた?最終巻。真田丸、ドラマの悪ノリかと思ったら原作でもやってたのか。ボクも月20万出すんでガッキーに来て欲しいです。

82点

世界八番目の不思議 3<世界八番目の不思議> (ビームコミックス(ハルタ))

世界八番目の不思議 3<世界八番目の不思議> (ビームコミックス(ハルタ))

 

 読んだけどあんまり中身が頭に残ってないが、多分4巻出たら買うかなというところなんで面白かったのだと思う。巨女の話はいまいち。

77点

墓場の七人 2 (画楽コミックス愛蔵版コミックス)

墓場の七人 2 (画楽コミックス愛蔵版コミックス)

 

 頭の悪い感じの七人の侍+ゾンビ。よくわからんが一回がしゃどくろしのいだだけで防壁崩れるわ何人か戦えなくなるわ謎の魔剣出てくるわで展開早い早い。でも七人の侍なんで村救ってめでたしめでたしがゴールなのかな。村人は名前すら出てこない勢いだけど。

78点

 

バイオーグ・トリニティ 11 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

バイオーグ・トリニティ 11 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

 

 初セックスの衝撃を大暮維人が描くと、花園を全身釘だらけの電撃をまとった馬が踏み荒らすという。話の筋?知らん

84点

凍牌~人柱篇 15―麻雀死闘黙死譚 (ヤングチャンピオンコミックス)

凍牌~人柱篇 15―麻雀死闘黙死譚 (ヤングチャンピオンコミックス)

 

 麻雀素人の準ヒロインが、ロシアンルーレットで殺人未遂したあと自殺した結果主人公が壊れた。麻雀は二の次でいかにぶっ壊れてるか、いかに拷問するか、いかに死ぬかの漫画で、さんざん無敵にしてしまったラスボスのやみのころもをひかりのたまで剥がして倒せるようにする巻。次巻で決着らしいがまだ続くのかな?そろそろ終わりそうだがラストはアミナ編とかかな。

どうでもいいが堂島がこっちで生きてるので、つまり堂島外伝では堂島が死なないってことがわかってしまってるのがな。アカギでアカギが勝つってわかってるとか。うしおととらの山魚編で出てきた先生が大人になるまで生きてるから白面は負けるってわかってるとか。いやまぁ当然なんだけど。その点、銀と金のラストは驚いたなあ。

80点

先週観たもの

 

Do race? 1 (ヤングアニマルコミックス)

Do race? 1 (ヤングアニマルコミックス)

 

 Cloth Roadを女の子オンリーでF1レースに置き換えてキャッキャやり直してる感じ?まだ1巻では秘密とやらが明かされてないから序って感じだけど、首だけで生きる女の子とか、真っ裸の女の子とか、超科学な服とかokama節はいつもどおり。

Cloth Roadは主人公が2人いることで凄い名作だったと思うけど、これは女の子1人なので、「すごーい!」な癒やしくらいかなあ。そのほうが受けるんだろうか。

80点

幻想ギネコクラシー (楽園コミックス)

幻想ギネコクラシー (楽園コミックス)

 

 電子書籍が同時に出なかったんだったかな?実本で持ってたけど電子でセールやってたから書い直し。パイナップル酵素とかぐや姫と星女の話がお気に入り。ただギャグ成分が少なめかな。

88点

ザ・ファブル(9) (ヤングマガジンコミックス)

ザ・ファブル(9) (ヤングマガジンコミックス)

 

 殺し屋のなー、話なんやでー。20年ごしの詐欺商法ってのも気の長い悪者だなあと思うが。詐欺グループとストーカー男と半身不随の娘をいっぺんに解決する予定なんだろうか。

81点

僕たちがやりました(8) (ヤングマガジンコミックス)

僕たちがやりました(8) (ヤングマガジンコミックス)

 

 犯罪者(過失殺人)の罪の意識がテーマ。女の子がエロい。考え方は基本DQNで共感は出来んのだが、クズが立ち直っていくところは面白い。次で完結らしい。ここまでの読後感はすごく後味悪い感じだけどどう締めるんだろ。

78点

AIの遺電子 5 (少年チャンピオン・コミックス)

AIの遺電子 5 (少年チャンピオン・コミックス)

 

 AIと人間が共存する社会での現代版ブラックジャック。ブラックジャックほど胸にはささらんが、あーなるほどなーくらいの話が多い。主人公のキャラが立ってないし別に言うほど天才でもないし、傍観者かのような立ち位置だからかな。ブラックジャックのキャラ立ちは魅力の塊だもんな。俺がブラックジャック大好きだからかもしれんが。

76点

木曜日のフルット(6) (少年チャンピオン・コミックス)

木曜日のフルット(6) (少年チャンピオン・コミックス)

 

 ギャグですらなくて、笑いもせず、ふーん、へー、ほーくらいの感想でまったり楽しむ漫画。

78点

双子の帝國 3 (BUNCH COMICS)

双子の帝國 3 (BUNCH COMICS)

 

 空飛ぶ戦艦と少年と少女の話。ラピュタっぽいがそんなキラッキラしてなくて、主人公の目標は買った奴隷女が、触れると死ぬ呪いだから、触れられるように(抱けるように)したいという話。ランスとシィルか!!ドーラ一族みたいな女だけの戦艦に相乗りして、独特の世界観を描きつつ、どう見ても4巻でこの娘達の過去のエログロが描かれてこの2人はエログロく死ぬんだろうなあというところで終わる。のりりんで1人も死ななかった鬱憤がどう爆発するのか。次巻に期待。

81点

男三女四(6) (週刊少年マガジンコミックス)

男三女四(6) (週刊少年マガジンコミックス)

 

 ちんちんと陰毛とおっさんネタだけで構成された、くだらねー以外の感想が出てこない漫画。これにて終わりらしい、まぁマンネリしてたしな。

72点

ななかさんの印税生活入門 (1) (まんがタイムKRコミックス)

ななかさんの印税生活入門 (1) (まんがタイムKRコミックス)

 

 まんがタイム的な、ラノベ作家のあるある漫画。ラノベをある程度読んでたらあーあるあると読める。かなりしっかり掘り下げたうえで、うまくまんがタイム風にしてるな。

78点

恋は雨上がりのように 7 (ビッグコミックス)

恋は雨上がりのように 7 (ビッグコミックス)

 

 バツイチ子持ちおっさんとJKのラブコメ。1巻まるまるかけておっさんがJKへの恋心を自覚する。メルヘンである。

75点

 

アンゴルモア 元寇合戦記(7)<アンゴルモア 元寇合戦記> (角川コミックス・エース)

アンゴルモア 元寇合戦記(7)<アンゴルモア 元寇合戦記> (角川コミックス・エース)

 

 元寇合戦記というタイトルだが、元寇の前哨戦みたいな対馬戦。主人公は皇国の守護者の新城直衛みたいな義経流戦闘術の使い手。元側にも義経流の使い手でライバルっぽいやつがいるから、多分義経が大陸に渡ってチンギスハーン説の世界線だと思う。安徳天皇が生き延びてるのも、義経も生き延びてますよって伏線だろうし、義経の短刀を主人公が持ってるのも。

「地球滅亡まであと365日」にあたるのが「元軍が対馬を離れ九州に向かうまであと○日」なので、対馬が終わってからが本番みたいなところなんだけど、それってカタルシスのある戦いはあるんだろうか?対馬で元の大将討ち取られたりすんの?

多分キングダムという、今まで扱われてなかった、三国志や戦国以外の歴史物が当たったことにより生まれた漫画の一つだろう。

時代考証にこだわって書いてるようで、戦い方や武器、民家などはこってて面白い。ただ、主人公の新城直衛みたいな戦争キチガイは異端として描かれてるし、姫様の乙女心とかも現代風のそれなんだよな。人物の考え方が現代風の枠を抜けられてなくて、こだわるなら当時の死生観とか価値観も入れてほしかったなあ。それだと読者の共感得られないか・・・裏切ったおっちゃんとかも普通だしなあ。

79点

魔界大冒険と新・魔界大冒険と原作レイプとガンダムUCと宇宙戦艦ヤマト2199

Amazonプライムにドラえもん劇場版が全部来てたので見てたのだが、新ドラ劇場版も来てたので、まず一番好きな魔界大冒険を見てみた。

 

魔界大冒険から新魔界大冒険の変更点で気がついたのは

 

・魔法世界がもしもボックスで誕生する>まず魔法世界から始まる
・のび太が魔法世界を1人で空想する>魔法少女アニメを見て連想する
・ドラえもんの石像はゴミ捨て場に落ちている>空から降ってくる
・出来杉君が科学がいかに魔法を駆逐したのかを説明し、科学によって魔法は存在しなくなったので、「科学の代わりに魔法が発達した世界」をもしもボックスに頼む>魔法世界なんてあるわけないだろ、寝てるところ起こすなボケとドラえもんが否定したのでもしもボックスに「魔法が使える世界」を頼む
・スネ夫がのび太のバカと書く>書かない
・満月博士>満月牧師
・メデューサはただの魔物>美代子さんの母親が美代子さんを救う為に悪魔に魂を売った末路がメデューサ
・美代子さんが猫にされる>まず最初ネズミに変身させられてその後猫になる
・魔界を冒険する>冒険しない
・石ころぼうし>謎の新アイテム(効果は同じ)
・ドラミちゃんが虫の知らせで助けに来る>ドラえもんとのび太(石)がポケットの中で暴れたことでドラえもんが未来に修理に行き、その結果ドラミちゃんが様子を見に来る
・スネ夫はジャイアンのことをジャイアンと呼ぶ>スネ夫がジャイアンのことをお前と呼ぶ
・心臓の位置が魔界歴程に記されている>メデューサが教えてくれる
・心臓まで正面作戦で向かう>どこでもドアでワープする
・銀のダーツはジャイアンが投げる>誰が投げても一緒だからのび太が投げる

 

こんなところか。結論からいうとクソ原作レイプだと思うのだが、ではどこが原作レイプか。

 

まず最初の3秒でこの映画は駄目だと思った点であり、最大最悪の違いが

・魔法世界がもしもボックスで誕生する>まず魔法世界から始まる

これだ。許されない改悪点だ。

 

原作では、もしもボックスによって魔法世界が生まれる。だからのび太は、自分だけがもしもボックスで助かることを拒み、魔法世界の魔王を倒す決意をする。「ボクが魔法世界を作ったりしなければ」と。自分が為した行為の責任を取る。それが、はじめから魔法世界が存在していては、もしもボックスがただのパラレルワールド移動装置になってしまう。

 

メデューサが実は悪魔に魂を売ったお母さんでしたとか、聖職者にしたほうがこれと対比ができるから?牧師になった博士とかどうでもいいレベル。

 

また、劇場版では同行せずにいつも解説役にまわる出来杉君が、「どうして魔法は滅んだのか、それは科学が魔法を駆逐したからだ」と説明して「もしも科学の代わりに魔法が発達した世界」を、ただの魔法少女アニメを見て魔法に憧れたからとするのは酷い改悪だ。何もわかってない。

 

この2点は、ドラえもん魔界大冒険がSFたるための最重要な基礎だ。それをないがしろにした。原作レイプだ。この映画は糞映画だ。

 

最後のダーツ投げもガッカリだな、あそこはジャイアンが投げるから意味があるんだよ、劇場版はきれいなジャイアンって言われるけど、皆が自分の出来ることをするから劇場版ドラえもんは良いんだ。

 

鉄人兵団で皆が戦いながらしずかちゃんとリルルが未来に行くのがいいんだ。宇宙小戦争でスネ夫を叱りつけたしずかちゃんが、私だって怖いけどと泣きながら戦車に乗り込むのが良いんだ。ぴーすけを売って助かろうとしないジャイアンが良いんだ。

 

劇場版ドラえもんのよさも損なっている。原作レイプだ。この映画は糞映画だ。

 

スネ夫がジャイアンのことをお前と呼んだのはびっくりしたが、ドラえもんでいっても、海底大冒険くらいまではしずかちゃんが「のびたくん」「スネ夫くん」「たけしくん」とくんづけで呼んでてびっくりした。とすると、呼び方が変わるくらいは原作レイプとは言わないだろう。

 

魔界を冒険するところをカットして、代わりに美代子さんの母親エピソードぶっこんできたのは蛇足だがレイプではない、ドラミちゃんが来た理由を理屈つけたのもどうでもいい、勝手にしろ。

 

原作レイプとは、どういうものか。大事な物を失わせることだ。原作を傷つけると言わず、レイプすると言うのは。

 

ガンダムUCにしたって、なんかガンダムに乗っておきながらうてましぇん!とか言ってるアホはどうでもいいよ、パパの幻影に抱かれて幼児なのもどうでもいい。

 

でもな、ブライトに、逆シャアで、軍法会議で絞首刑になる核ミサイルをぶっぱしまくって、ラー・カイラムをぶつけてでもアクシズを止めようとしたブライトに、目の前で虐殺が起ころうとしてるのに俯いて黙り込ませたのは原作レイプだよ。勝手にブライトをそんな風に描くんじゃないよ。

 

ヤマトで色々変わってたり謎の敵女戦闘機乗りとか出てくるのはどうでもいいよ、でもガミラスに地球連邦が先制攻撃したとか、沖田艦長がその命令に従ったとかしてんじゃねえよ、気持ちわりいんだよ。

先週観たもの

 

目玉焼きの黄身 いつつぶす? 8<目玉焼きの黄身 いつつぶす?> (ビームコミックス)

目玉焼きの黄身 いつつぶす? 8<目玉焼きの黄身 いつつぶす?> (ビームコミックス)

 

 くだらない事で真面目に喧嘩するがテーマなので、相変わらずくだらないこと尽くし。ネギトロでご飯食うのは意味わかんねえし、役者魂で入院するくらいボコボコにされるのも意味わかんねえけど、他人のくだらないこだわりは意味わかんないっていうテーマだからこれでいいんだろう

73点

それでも町は廻っている 公式ガイドブック廻覧板 (ヤングキングコミックス)

それでも町は廻っている 公式ガイドブック廻覧板 (ヤングキングコミックス)

 

 少し遅れて配信されてたので即ポチ。単行本化でボツになった話や、声優さんの結婚式に寄稿したという漫画と、カラーイラスト集と、あと全話の解説。ボツ話はまぁボツになるのもやむ無しという感じか。かなり高いから、紙の方は特殊な装丁とか印刷してるのかなあ、Kindleだからわからんが。

80点

ネムルバカ (RYU COMICS)

ネムルバカ (RYU COMICS)

 

紺先輩と歩鳥が大学で出会う別次元 の話なのかな?1巻ですんなり読み終えて、それでいて何か読後感があってオススメ。昔紙で買ったが電子セールやってたのでポチ

88点

 

衛宮さんちの今日のごはん (1)<衛宮さんちの今日のごはん> (角川コミックス・エース)

衛宮さんちの今日のごはん (1)<衛宮さんちの今日のごはん> (角川コミックス・エース)

 

 Fateじゃなくてよくね・・・?

なぜか料理を作ることで問題が解決するという料理漫画の手法を聖杯戦争に持ち込み、アタラクシアみたいな世界で仲良くお料理する漫画。謎次元。

72点

バックステージ! 1巻

バックステージ! 1巻

  • 作者: オクショウ,ニイマルユウ
  • 出版社/メーカー: ノース・スターズ・ピクチャーズ
  • 発売日: 2017/02/20
  • メディア: Kindle版
  • この商品を含むブログを見る
 

 騙されて違法な契約書に縛られたアイドルが、「1年後に武道館を一杯に出来なかったらAVデビュー」という触れ込みで最後の一年を過ごすという。よくある「夢破れて黒幕を恨んでる有能マネージャー」とか出てきたり、ソシャゲのガチャを応用したセックスチケットとかまぁ今ある時事ネタとかアイドルあるある系を盛り込みまくった感じ。

表紙だと一瞬絵うまいかな?と思ったけどよくみると結構崩れてるがまぁ面白かった

77点

 

新米姉妹のふたりごはん3<新米姉妹のふたりごはん> (電撃コミックスNEXT)

新米姉妹のふたりごはん3<新米姉妹のふたりごはん> (電撃コミックスNEXT)

 

 めしにしましょうと同じく「背伸びしないと出来ない、でも興味と労力のバランスがやりたくなるギリギリ」くらいの料理漫画。1巻の生ハム原木お取り寄せとか。おまけ漫画のとらふぐがSnowで撮ったのかよってくらい盛られてて笑ったが、ふぐは調理師免許要るで・・・

81点

あそびあそばせ 3 (ヤングアニマルコミックス)

あそびあそばせ 3 (ヤングアニマルコミックス)

 

 可愛いお人形みたいな女の子で稲中くらいのエグいギャグをやるという。田辺ミッチェルも居るしな・・・。なんだろう、ハイテンポなギャグがまるでアッパーのように突き刺さり、腹筋が痙攣するくらい笑える。1巻からおすすめ。

89点

リスボックリ (ガムコミックス)

リスボックリ (ガムコミックス)

 

 ぶくぶ節を抑えめにした感じかなー。抱腹絶倒するような笑いはないんだけど、元ネタがわかったときにクスクスと笑いが漏れるようなジャブのようなギャグの詰め合わせ。芸風が好きなら。

76点

ヒナまつり 12<ヒナまつり> (ビームコミックス(ハルタ))

ヒナまつり 12<ヒナまつり> (ビームコミックス(ハルタ))

 

 そういえばこれってヤクザ漫画だなぁと、入れ墨が出てきて思い出すくらいヤクザ風味を感じさせないギャグ漫画。ちょっと今回はノリが悪かったが、超能力で操るネタは鉄板で笑えた。

80点

ONE PIECE カラー版 77 (ジャンプコミックスDIGITAL)

ONE PIECE カラー版 77 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

 どフラミンゴがとりカゴ作ってからがなげぇんだ…

78点

 

高嶺と花 6 (花とゆめコミックス)

高嶺と花 6 (花とゆめコミックス)

 

 大金持ちネタ漫画にありがちな無一文展開。心理描写とかクドいくらいなんだけど少女漫画を読む少女にはそれくらいでちょうどいいんだろう。ただ金持ちにリアルさがないな、ファンタジーな金持ちだ。それくらいでちょうどいいんだろう。

75点

変女?変な女子高生 甘栗千子? 6 (ヤングアニマルコミックス)

変女?変な女子高生 甘栗千子? 6 (ヤングアニマルコミックス)

 

 勃起系ラブコメ。ただ、そういうキャラ付なんだろうけど、主人公以外にもエロい格好見せたりするのはなんかなぁ。そういうキャラ付けなんだろうけど、やだなぁ。

72点

先週観たもの

 

かくしごと(3) (月刊少年マガジンコミックス)

かくしごと(3) (月刊少年マガジンコミックス)

 

 これ作者の実体験なんだろうか。南国アイスホッケー部から読んできた久米田先生のファンでないとこの面白さはわからない気がする。78点。

トクサツガガガ(9) (ビッグコミックス)

トクサツガガガ(9) (ビッグコミックス)

 

 トクサツ(戦隊、ライダー)オタクのあるあるだったはずが、トクサツつながりでゾンビとかゴジラまで扱うようになって、トクサツオタクっていうかクソオタじゃねえか!となりつつある9巻。

73点

 割引してたから15まで買った。キングダムの少し前の話。白起が長平の生き埋めをやるあたりを蒼天航路風に描いたとしか。ただ主人公が無名なのがなぁ、脇役感ぱない。

75点

 

ひとり暮らしのOLを描きました 4巻

ひとり暮らしのOLを描きました 4巻

 

 鬱々とした一人暮らしのあるある無言漫画だったはずが、旅行に行ったりなんかブレブレで持ち味が消え失せた。

50点

牌王血戦 ライオン 4巻 (近代麻雀コミックス)

牌王血戦 ライオン 4巻 (近代麻雀コミックス)

 

 堂島だ!基本的に麻雀よりも、拷問・怪我・処刑をいかに楽しむかといういつもの感じ。藤田社長ぽい人をいじり倒してるけどCAに恨みでもあるんかね

77点

超人間要塞 ヒロシ戦記(3) (イブニングコミックス)

超人間要塞 ヒロシ戦記(3) (イブニングコミックス)

 

 その科学力があればもうちょっとやりようあるんじゃねえのとは思うものの、テンションが凄く高くておもしろい。

83点

 

めしにしましょう(2) 【電子限定カラーレシピ付き】 (イブニングコミックス)
 

 いくら邪道丼うまかった。興味とコストを天秤にかけた時にぎりぎり作れるか作れないかくらいの料理が目白押し。

80点

 

エムさん。2<エムさん。> (MFC)

エムさん。2<エムさん。> (MFC)

 

 あるあるですらなくてただのファンタジーなんだが可愛い女の子は上手いと思う。この路線より可愛い女の子を活かす方向、無邪気の楽園みたいなのがいいんじゃないかなあ。

72点

からかい上手の高木さん(5) (ゲッサン少年サンデーコミックス)

からかい上手の高木さん(5) (ゲッサン少年サンデーコミックス)

 

 1話目は壁を超えて読者をからかいにくるスタイル。高木さんは神かなんかなのか。もうゴールも提示されたし、あとは好きなだけイチャイチャしてください。

79点

ゴブリンスレイヤー 2巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

ゴブリンスレイヤー 2巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

  • 作者: 蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊),黒瀬浩介,神奈月昇
  • 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
  • 発売日: 2017/02/25
  • メディア: Kindle版
  • この商品を含むブログを見る
 

 んんんん

最近多いラノベのコミカライズだけど、これは原作のほうが面白いかなあ。

漫画ならではの売りがあんまり見当たらない

74点

ど根性ガエルの娘 2 (ヤングアニマルコミックス)

ど根性ガエルの娘 2 (ヤングアニマルコミックス)

 

 めでたしめでたしなんてねえよ!というドンデン返しで一瞬話題になった漫画。といっても普通に読んでて不吉な伏線だらけだから、これドンデン返しあるんだろうなと気づきそうなもんだけど、ドンデン返しを先に読んだのでドンデン。創作は作者のセラピーだなあと思う。

76点

とりあたま帝国(新潮文庫)

とりあたま帝国(新潮文庫)

 

 高須クリニック系の話が最近面白かったので西原理恵子の買ってなかったの一通りポチ。時事ネタを高須院長が鋭く語る。あーこんなんあったねと思いつつ。なんかいくつか他の本とネタかぶってるのあったけど。

だいたい80点くらい。

スパロボがスパロボVで進化したこと

 

 DL版なので0時からプレイして11話まで来ましたが

 

今までスパロボが頑なに守り続けていた「使ったパイロットが強くなる」が今回撤廃され、今まで「PP」として、使った(敵を倒した)パイロットにだけ溜まっていたポイントが、全体で共有されるようになった。

 

「使ったパイロットが強くなる」が「強くしたいパイロットが強くなる」になった。これは小さな変更に思えるかもしれないが、ゲーム性を根底から刷新する大きな変更だ。

 

今までのスパロボは、使い込んだパイロットしか強くできないので、使い込む予定の機体にだけ改造し、そいつらで無双してウェーイするゲームだった。それが、全体でポイントが共有されてるので、アムロや刹那で稼いだポイントを全部アキトに注いでもいいし、常に全体に散らす事も可能になる。

 

ファイアーエムブレムで、死んだユニットが復活するようになったくらいの大きい変更じゃないかな。村ごとに資源を管理してたTravianが、一括管理するブラウザ三国志に進化したほうが近いか。

 

そしてもう一つ、今までのスパロボはスキル数の上限を守り続けていた、合計8だったかな?くらいまでしかスキルがセットできなかったので、必然的に気力限界突破とかSP回復とか最強の組み合わせは限られ、どいつもこいつも同じ組み合わせになっていた。

 

今回は最終的にはポイントさえ注ぎ込めばスキルを全部覚えることも可能だ。アホみたいに膨大なポイントが必要になるだろうが。最終的に全部覚えられるってことは、道中で思い思いの組み合わせにすることも可能だ。

 

というわけで今回のスパロボは凄く楽しい予感がする。登場作品がどう見ても俺の世代を狙い撃ちしに来てるのもあって楽しい。いつもどおりのギットギトのジャンクフードみたいなシナリオも最高だ。PS4PRO+SSD+DL版のおかげかプレイも物凄く快適だ。

 

強いて言うなら、ボーナスシナリオ選ぶたびにメインメニュー戻るのはクソ

主人公機の装備をまず打ってみたら、左から右に打った弾が画面切り替わって右から左に飛んだのは作劇の基本を破っててクソ

 

でもそれくらいかな、今のところは凄く楽しい。

 

PPを廃止したスパロボに乾杯

GANTZ:Oと4KTVと

お、そういえばGANTZ:Oって面白いって友達が言ってたな、PSStoreで配信されとるやんけ。レンタル600で販売が2500円からPSプラス会員割引で2000円かー。ほな買うたろか、2000円ぽちー

 

 

Netflixで無料配信されとるやんけえええええええ!!!!!!!111222233

 

 

アホな買い物をしてしまった…映画でさえもポチる前に調査しないといけないとは、豊かなようで寒い時代だとは思わんか…

GANTZ:O Blu-ray 通常版

GANTZ:O Blu-ray 通常版

 

 GANTZ:OとかいってOSAKA編だけ映画化したんかよと思ってたんだが、見てみると実は原作とは違う世界線?の話だった。最後にネタバラシがあって、そこまではイライラして見てたんだけど、あっなるほどなーと。でもレイカのおっぱいもなかったし、GANTZ特有のグロも控えめエロも無しなのがなー。あと西くんはどこの世界線でも油断して死にかけるのな。

79点

 

あと、HDテレビだと、HD配信とBDで差がなかったんだけど、4KTVに変えてBDでみたら画質が良すぎてビビった。告白のBDとか半端ないし、HDだとちょっと画質低く感じるくらい。BDのほうがやや画質が良いらしい。もう配信を買うのは辞めよう。

 

んーでもWOWOWとかは1080pかってくらいきれいなんだよな、ストリーミング配信との違いかしら・・・まぁ配信を買わないってことでよさそうだが