空白雑記

暇つぶし

しりにゃおんパパ(@38sirionpapa)さんを例に、アンチの自我の無さを把握してみる

kuuhaku2.hatenablog.com

前の

コメント欄が地獄

 

結局、界隈とか群れても、本質的にはやはり界隈であって、ボスの矜恃を学ぼうって集まりではないんだよな。たとえば本物川界隈にしても

 「界隈」の問題っていうのはこういうのにあって、界隈でふわっとして群れてるだけだとこういう下知が守られないんだよね。厳しく命令するのも難しいし。しりにゃおんパパさんが界隈なのかはしらんけど、混ざってイキってる以上はさ。

 

「師匠と弟子」とか「ボスと部下」て関係に必要なのは「上の言うことは絶対」っていう上下関係なわけ。結局、界隈とか群れても、本質的にはやはり「界隈」であって、ボスの矜恃を学ぼうって集まりではないんだよな。

 

まさに「試験もなにもない界隈」に「一緒になって石を投げる」という理由でだけ混ざってた代表格がしりにゃおんパパさんだなと。

 

前の記事のコメント欄で伏見への恐ろしい地獄が展開されてるわけだけど、でもしりにゃおんパパさんもわりと狂ってて

 仕事関係で自慢してるのって「連勤数」なんですよ。俺は、週に1日は休まないといい仕事できないから、多分一番忙しい時で1ヶ月くらい連勤してぶっ倒れたくらいじゃないかな?

 まあ仕事といってもフランチャイズのセブンイレブンみたいなんだけど。

 2013年はハロワ行ってたみたいだから、仕事見つからなくてコンビニ立ち上げ一国一城の主コースかな?それで2000連勤して290円チャーンと500円パック寿司だから、コンビニのFCオーナーなんてやるもんじゃないらしいっていう噂は本当だなって…

 これすごくて、「俺は料理の技術がある」って2016年の自分のつぶやきスクショ自分で貼ってるんですよ。油身ステーキ揚げ焼きしてる人がですよ?

 

連ちゃんパパ【合冊版】(1) (ヤング宣言)

連ちゃんパパ【合冊版】(1) (ヤング宣言)

  • 作者:ありま猛
  • 発売日: 2018/03/29
  • メディア: Kindle版
 

 

とまあ、掘れば掘るほどすげえなって感想しかないけど、なんでこんな人が俺に絡んできたか。しりにゃおんパパさんはTwitterで俺に喧嘩うる余裕なんて無いでしょ。2000連勤してる現状をなんとかしたほうが良いでしょ。

 

でもね、それができないのが「界隈」。

 

「界隈」ってのは要するに、「何者にもなれなかった人」の福祉になってる。しりにゃおんパパさんみたいなのが、自分ところの看板つけて他人に喧嘩売りに行くなんて悪夢でしかなくて、もししりにゃおんパパさん程度の知能で最初から攻撃的だったなら、FCコンビニオーナーすら務まってないと思う。

 

でも、「界隈」っていう、「現実のパパは冴えないけどネットでは特別な集団に属してるんだぞ」っていう特別感が彼の幼稚な攻撃性を目覚めさせたんだと思う。俺はしりにゃおんパパさんは他人を嘲笑できるような身の上ではないと思うのだけど。立派なら他人を嘲笑していいという話ではないが、しりにゃおんパパさんはさらけ出してるスネに傷が多すぎる。

 

その結果、しりにゃおんパパさんはTwitterに張り付いて、2000連勤を自慢して、その地位に甘んじて290円チャーンを動画でドーン。笑うセェルスマンの世界かここは?

kuuhaku2.hatenablog.com

この記事でも書いたが、インターネットで自我をバグらせるな。ネットでふわっとつながった人に気に入られるために、真似をして人に石を投げる遊びを覚えるな。自分で自分のことも認知できないなら、SNSは平和に使え。友達を大事にしろ。それはネットでだけふわっとつながってる相手じゃない。実際に会って腹を割って話をできる親友のことだ。(このたとえもコロナのせいで使いづらいね)

 

「界隈」の構成員になることには何の意味もないどころか、百害あって一利なしだ。それは呼んでも来ないインターネット概念本物川界隈もそうだし、旧かなづかひ界隈もそうだし、タグ構文界隈もそうだ。コミュニティに属することを目的にするな。目的に適うコミュニティを探せ。

kuuhaku2.hatenablog.com

kuuhaku2.hatenablog.com

こうなりたくなければ。